Character Animatorとは
#映像演習・実習Ⅰ-2023
#character_animator
https://www.youtube.com/watch?v=7btZibHS6j8
(授業内では冒頭1分程度のIntroを紹介、日本語字幕設定)
Adobe Character Animatorはリアルタイムモーションキャプチャ(フェイシャル、ボディ、リップシンク)とレコーディングシステムを統合した2Dキャラクターアニメーションシステム。アニメーション作品制作だけでなく、Vtuber制作にも利用できる。台本なしで視聴者からの電話に応える「ザ・シンプソンズ」の生Liveアニメーションシステム(下映像)として利用されるなどして、2020年には全米テレビ芸術科学アカデミーの技術エミー賞を受賞している。
https://www.youtube.com/watch?v=nWYBnj1p9wQ&t=12s
2015年にAfter Effectsの追加機能としてプレビュー版が発表され、2017年に独立したアプリケーションとしてAdobe CCアプリケーションとしてリリースされている。PhotoshopとIllustratorを利用して、ルールに基づいたレイヤー構造を持つデータを作成することで簡単に2Dリギングが自動生成される。ノートPCに付属しているウェブカメラやマイクだけで、オンライン会議に自分のアバターとして登場させることもできる。
表現力としては似たシステムのLive 2Dが優れている面があるが、Character Animatorはリップシンクを含めたモーションキャプチャやレコーディングシステムが1つのアプリケーション内に統合され、比較的容易に習得できることもあり、初心者~上級者まで利用できる完成度の高いアプリケーションだと言える。
hr.icon
参考
Adobe Character Animator - Wikipedia
開発者のDave Werner氏による公式チュートリアルYouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/okaysamurai
Adobe Character Animator がテクノロジー&エンジニアリングエミー®賞を受賞 | CGinterest
hr.icon
#終了)アニメーション基礎-2022 #終了)映像演習・実習Ⅰ-2022 #character_animator